年に一度のAmazonのビッグセール
「Amazonプライムデー」
日程は、2020年10月13日(火)AM0時~10月14日(水)23:59。
この記事では、今回のプライムデーの注目商品・目玉商品を紹介していきたいと思います。
例年の様子によると、
普段はほとんど値下げしないApple製品が登場します。
また、Nintendo Switchが登場するかもしれません。
Amazonのデバイス製品を買うなら絶対にプライムデーがお得です。値段が半額くらいになります。
Amazonプライムデーでは、教員にもおすすめの商品があります。
お得に買いものしちゃいましょう!
昨年は、Amazonプライムデーでお得に買い物をしました!教員に役立つおすすめの商品を紹介しますね。
この記事では、こんな疑問に答えます。
Amazonプライムデーは、年に1度のビッグセールです。
/まずはエントリーから!\
あとから、「あのときに買っておけば良かった…」と後悔しないように、おすすめの商品をチェックしておきましょう。
Amazonプライムデー2020での割引はどれくらい凄まじい?
Amazonプライムデーでは、Amazonデバイスの値引きが凄まじいです。
昨年の例を参考に紹介します。
Echo Dot (エコードット)第3世代
Echo Dot (エコードット)第3世代
- 通常5,980円→セール特価2,980円
- 3,000円(50%)OFF
Echo Show 5 (エコーショー5)
Echo Show 5 (エコーショー5)
- 通常9,980円→セール特価5,980円
- 4000円(40%)OFF
Fire 7 タブレット
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB
- 通常5,980円→セール特価3,280円
- 2,700円(45%)OFF
Kindle Paperwhite 防水機能搭載 32GB
Kindle Paperwhite 防水機能搭載 32GB
- 通常13,800円(本体)→セール特価7,980円(本体)
- 5,820円(43%)OFF
Apple iPad-スペースグレイ
Apple iPad-スペースグレイ
- 通常38,763円(本体)→セール特価34,980円(本体)
- 3,783円(14%)OFF
Amazonプライムデー2020で買っておきたいおすすめ商品とは
ゲーム機器&ゲームソフト
Nintendo Switch
- 前回は最大2,727円OFFの値引き
- 子どもたちの話題が増える
あつまれどうぶつの森
- 子どもたちの間で話題となった人気ソフト
- ダウンロード版だとさらに値下げの可能性あり
大乱闘スマッシュブラザーズ
- 昔のスマブラとは格別!
- どの世代にも人気があるソフト
プレイステーション4
- プレステ5は入手困難。型落ちで安く買うなら
- 「本体+ソフトの」セットになら、さらにお得
Amazonデバイス
Fire TV Stick
- 家のテレビが映画館に!
- テレビでYouTubeや映画が気軽に見えるようになる
【新型】Echo (エコー) 第4世代
- Alexa(アレクサ)にニュースや天気を問いかけると教えてくれる
- スピーカーが良質なのでダイナミックな音楽が聴ける
Echo Flex (エコーフレックス) プラグイン式スマートスピーカー
- 手軽にAlexa(アレクサ)を使ってみたい方に
- 小さくてもAlexa(アレクサ)が使える
ファッション
adidas(アディダス)スニーカー
通勤や普段用の靴に使える!
- 通常3,540円→セール特価2,724円
- 816円(23%)OFF
[アディダス] ランニングシューズ
運動用やランニング用のシューズに!
- 通常5,489円→セール特価2,717円
- 2,772円(50%)OFF
[チャンピオン] パーカー スウェット
これからの時期はパーカーが欲しい!
- 通常5,500円→セール特価2,750円
- 2750円(50%)OFF
プーマ ESS ロゴ フーディ レディース
人気のpuma!!
- 通常4,959円→セール特価2,711円
- 2,239円(45%)OFF
[オークリー] フーディー
- 通常8,250円→セール特価5,726円
- 2,524円(31%)OFF
ナノ・ユニバース(nano・universe) 《WEB限定》カットジョーゼットストレッチセットアップ
上下のセットアップだから、この1セットで気軽におしゃれに!
- 通常1,3200円→セール特価10,560円
- 2,640円(20%)OFF
Amazonプライムデー2020でさらにお得になる方法とは
Amazonプライムデーでは、多くの商品が値引き対象となります。
さらに、「値引き+ポイントがもらえる」方法があるので、紹介します。
- Amazonプライム会員になる
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonアプリをダウンロードする
- Amazonマスターカードを申し込む
いちばんお得な方法にこだわるなら、カード発行がおすすめ!カード発行は申し込んだ日から使用可能。すぐにカードが使えるよ。 (即時審査サービス「9時~19時」 )
あらためて、図に表すとこんな感じです。(-公式サイト-より)
Amazonプライム会員になる
Amazonプライムデーの恩恵をしっかりと受け取るには、まずはAmazonプライム会員になりましょう。
プライム会員は、年会費4,900円か月々500円で加入できます。
しかも、学生なら「プライムstudent」で半額です。
プライム会員は、30日間の無料体験があるので、プライムデーでのタイミングで申し込むのかなり良いと思います。
プライムデーで買い物をして、その後はあまり使わないなと思ったら、即解約でもOK。
30日以内なら会員費を取られることはないし、プライムデーで倍増したポイントもきちんともらえます。
Amazonプライム会員のメリット
- 送料無料(お急ぎ便・日時指定含む)
- 会員限定の先行セールに参加できる
- プライムビデオ見放題
- プライムミュージック聴き放題
/Amazonプライム会員は送料無料だけでなく特典がいっぱい!\
プライム会員についてもっと詳しく知りたい方へ
ポイントアップキャンペーンにエントリーする
もはやAmazonのセールの恒例となってきました。
買い物をする前に、キャンペーンサイトで必ずエントリーを済ませてください。
買い物した後に、エントリーすることがないようにご注意を。
Amazonショッピングアプリをダウンロード
さらに、もっとポイントをもらうためには、Amazonのショッピングアプリをダウンロードして、アプリから購入すると良いです。
アプリから買い物をするだけで、+1%さらに追加されます。
ダウンロード方法は簡単。
お使いのスマホから、こちらのアプリをダウンロードしてください。
/ブラウザと同じ感覚でサクサクと使えるから安心\
Amazonマスターカードで決済する
Amazonマスターカード(クレジットカード)で決済する。
アマゾンのクレジットカード「Amazon Mastercard(アマゾンマスターカード)」で支払うと、最大で3.5%のポイント還元があります。
おすすめは、AmazonMastercardクラシック(アマゾンマスターカードクラシック)です。
AmazonMastercardクラシックの特典
- 初年度年会費無料
- 年1度の利用で年会費無料
- Amazonのショッピングで1.5%還元(プライム会員なら2%)
- 入会するだけで、2,000ポイントもらえる
/Amazonをよく使われる方は必須!\
Amazonプライムデー2020での注意点とは
- キャンペーンに必ずエントリーする
- ポイントアップキャンペーンの対象は2万円以上
ポイントアップキャンペーンを活用するには、2万円以上の買い物をする必要があります。
しかし、もともと値下げがされない商品まで値下げがされるので、ポイントアップキャンペーンの有無にかかわらず、プライムデーのセールの勢いは凄まじいです。
Amazonプライムデー2020:まとめ
とにもかくにも、まずは
キャンペーンにエントリーしましょう。
いちばん効率よくポイントを貯める方法おさらい
- Amazonプライム会員になる
- Amazonプライムデーにエントリーする
- Amazonショッピングアプリをダウンロードする
- Amazonマスターカードで支払いする
Amazonプライムデーのおすすめの商品を中心に買い回りましょう。
Amazonプライムデーを楽しみながら、買い物してみてはいかがでしょうか。